EMAIL US
6月
19
せいかグローバルネット日本語教室 修了式
0 コメント
🌼 修了式 🌼
先生からの修了証書授与です。
たどたどしさはありましたが日本の素晴らしさや、
教室への感謝の気持ちを丁寧に話されました。
そして、イタリアに行った際は案内をしてくれるそうです✈
リコーダーとピアノの演奏でまた会えることを約束の、歌を歌いました。
短い期間でしたが、明るい彼女がいなくなると寂しくなります😢
初めての試み、教室の皆でお別れの記念写真です。
イタリアで幸せになってくださいね。
6月
19
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
0 コメント
🎤 3分スピーチ Ⅴ
🎤
昨日の、地震は怖かったですね😨
彼女は、日本語も上級者で昨晩の地震について話をされました。
日本の学校を卒業され長年日本に住んでおられますがここまでの大きな地震を
体験するのは初めてだったとの事。
いざというときのとっさの行動は困難だったと話されました。
さて、私たちも何度か訓練等には参加していますがいざとなると
何もできないなと改めて感じました。
🚧万が一の為の備えをしておくことと避難場所の確認が必要です🚧
6月
12
せいかグローバルネット日本語教室 修了式
0 コメント
🌼 修了式 🌼
仕事が忙しく毎週の参加は難しかった彼女ですが3年間の教室は楽しく過ごされました。
中国での仕事のため帰国されることになり教室への感謝の気持ちを語られました。
6月
12
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
0 コメント
🎤 3分スピーチ Ⅳ
🎤
日本に来てまだ、数か月ですがとても熱心に日本語の勉強をされています。
趣味は絵を描くこと、日本の NARUTO などのアニメにもとても興味が有ると
練習していたメモなどを見ながらスピーチをされました。
6月
12
せいかグローバルネット日本語教室 新しい仲間
0 コメント
😉 新しい仲間 😊
中国から来られました。
日本のベンチャー企業で仕事をされておられるので上手な日本語ですが、
さらなる上達を目指し、教室にこられました。
イランから来られました、まだまだ日本語は勉強中のようで
メモを見ながら自己紹介をされました。
楽しく日本語の勉強をして行きましょう。
6月
05
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
0 コメント
🎤 3分スピーチ Ⅲ
🎤
スピーチ3人目も日本語上級者です。
中国人の彼は、日本と中国のラーメンの違いについて話をしてくれました。
日本の『うどん』も『そば』もラーメンのうちだと思っていたこと、
日本でラーメン屋さんを選ぶときは味や店の特色で選ぶのだと知ったこと、
(中国のラーメン屋さんは1件で色々な味、麺の種類を選ぶそう・・)
自分で経験したことなどを交えとても分かりやすく、外国の人も好きな日本食
とあげるほど人気の食べ物の話で皆を引き付ける楽しいスピーチでした。
6月
05
せいかグローバルネット日本語教室 新しい仲間
0 コメント
😉 新しい仲間 😊
アメリカから来られた学生さんです。
彼もやっぱり日本のアニメとラーメンが好きなのだそう・・
日本語を学んで他にも好きなものを一杯見つけてほしいです。
ご夫婦で参加されています。
ご主人は、日本で仕事もされているとの事。
二人で日本語を学び、仲良く日本を楽しんで下さ
いね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
pages
ホーム
日本語教室のご案内
blog archive
►
2023
(3)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(11)
►
11月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2021
(3)
►
6月
(1)
►
3月
(2)
►
2020
(8)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2019
(45)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
▼
2018
(54)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
▼
6月
(7)
せいかグローバルネット日本語教室 修了式
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
せいかグローバルネット日本語教室 修了式
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
せいかグローバルネット日本語教室 新しい仲間
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
せいかグローバルネット日本語教室 新しい仲間
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2017
(22)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2016
(18)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2015
(25)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2014
(39)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2013
(26)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
2012
(35)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2011
(37)
►
12月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(28)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
Translate