EMAIL US
10月
30
せいかグローバルネット日本語教室 グループワーク
0 コメント
📢 グループワーク Ⅲ 📢
ゆっくり日本語を話すグループです。
日本で困ったことや自分の国の良いところなどの話をしました。
日本語はほとんど困難なく話せるグループです。
楽しく会話が弾みました。
お楽しみのティータイムです。
先生の手作りフワフワの食感のケーキを頂きました。
10月
23
せいかグローバルネット日本語教室 新しい仲間
0 コメント
😉 新しい仲間 😊
小学校と、中学校で英語を教えにアメリカから来られました。
生徒の皆と食べる給食で、初めて食べたこんにゃくがとても美味しかったとの事。
これから、いろんな美味しいものや楽しいことを一杯体験してくださいね。
10月
16
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
0 コメント
🎤 3分スピーチ Ⅸ
🎤
とても日本語に自信があったが意外と勘違いしてた事や
漢字の読み方の難しさなど、自分の経験談を話してくれました。
そしてなにより大事なことは失敗を恐れて日本語を使わないことだと言うこと
日本人の私たちにとっても、なるほどと感心させられたスピーチでした。
10月
14
せいかグローバネット 日本語教室の野外学習
0 コメント
10月9日の秋晴れというには、すこ少し曇っていましたが、上々のお天気のなか、奈良県営馬見丘陵公園に、学習者11名
支援者6名の計17名で参りました。
ダリアやコスモス、ペチュニアの花が咲き乱れていて、とても美しい景色でした。特にダリアの花は、色や形が様々で豪華で美しく、学習者の若い女性達は、大喜びで一緒に写真を撮っていました。
また、フードフェスティバルが開かれていて、奈良の美味しい食べ物が集まっていました。
前方後円墳にも登り、昔の墳墓の大きさにも驚きました。帰りには、吹奏楽の演奏会にも出くわし音楽も楽しみました。よく歩いて、色々な体験が出来て,実りの多い1日でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
pages
ホーム
日本語教室のご案内
blog archive
►
2023
(3)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(11)
►
11月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2021
(3)
►
6月
(1)
►
3月
(2)
►
2020
(8)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2019
(45)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
▼
2018
(54)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
▼
10月
(4)
せいかグローバルネット日本語教室 グループワーク
せいかグローバルネット日本語教室 新しい仲間
せいかグローバルネット日本語教室 スピーチ
せいかグローバネット 日本語教室の野外学習
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2017
(22)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2016
(18)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2015
(25)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2014
(39)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2013
(26)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
2012
(35)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2011
(37)
►
12月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(28)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
Translate