EMAIL US
12月
17
精華 日本語教室の 今年最後の日
0 コメント
スタッフの先生の一人が、面白い手遊びをみんなに教えてくださいました。”おもちぺたぺたぺったんこーーーー”楽しい歌を歌いながらの手遊びは、簡単なようでなかなかついてはいけません。みんな笑いながら楽しみました。
また、東南アジアで盛んなバンブーダンスも披露してくださいました。
12月
15
精華 日本語教室の メッセージコンテスト参加
0 コメント
去る12月14日に精華グローバルネットと精華町共催の外国人によるメッセージコンテストが開催されました。日本語教室からは、スリランカ出身の学生が参加しました。自身の日本語習得体験を面白おかしく表現しました。
他には、中国、アメリカ、スペイン、マレーシア、シンガポールなどの発表者がいて、それぞれ若者らしい真摯な素晴らしい意見を発表しました。
11月
14
精華 日本語教室の 新入生
0 コメント
イタリア出身です。まだ日本に来て1カ月半です。日本の少女アニメや日本のドラマ、JPOPなどが
好きです。独学でかなり日本語ができますが、日本語教室でもっと日本語を学びたいと思っています。
10月
14
精華 日本語教室の 新入生
0 コメント
4年前に中国から来ました。レストランで働いています。これからずっと日本に滞在する予定です。
日常会話は少しできますが、日本語を読んだり書いたりすることは余りできません。勉強してもっと
上達したいと思っています。
10月
14
精華 日本語教室の 新入生
0 コメント
カナダ出身のインターン生です。短い滞在ですが日本語教室に来ました。少しだけカナダで日本語を勉強しました。
10月
13
精華 日本語教室の 新入生
0 コメント
中国出身です。2年前に日本に来ました。近くの研究所で働いています。日本語の学習は始めたばかりですが、早く日常会話が出来るようになりたいと思っています。
9月
17
精華 日本語教室の 新入生
0 コメント
アメリカ出身です。近くの研究所の研究員です。母国で、日本語学習の経験がありませんが、日本に滞在している間に、できるだけ日本語を身につけたいと思っています。
9月
16
精華 日本語教室の 修了式
0 コメント
6年の長きにわたって、この日本語教室に通ってきていました。日本語検定1級にも合格していて、日本語の能力は非常に優れています。それでもさらに日本語に磨きをかけるために、いつも
熱心に勉強していました。一緒にお祭りに行ったり、料理をしたり、盆踊りを踊ったり、日本語教室での楽しい思い出がたくさんあります。これからも、日本に滞在予定ですので、またいつか遊びに来るのを待っています。
9月
09
精華 日本語教室の助っ人
0 コメント
国際交流員のビロス・ジェイコブさんがスタッフとして来てくれました。4年前、関西外国語大学に留学経験もあり、精華町はとても住みやすく関西弁も馴染みがあるとのことです。
9月
09
精華 日本語教室の新入生
0 コメント
ネパール出身です。2ヶ月前に日本に来ました。ホテル勤務なので、日常会話だけでなく仕事でも役立つ日本語を学びたいと思っています。
中国出身です。主婦をしています。日本に来たばかりですが、将来なにか資格をとって仕事に就きたいと思っています。
中国出身の研究者です。日本語はまだほとんど話せませんが、これからしっかりと学んでいきたいと思っています。
8月
27
精華 日本語教室の 新入生
0 コメント
インド出身です。近くの研究所の研究者です。日本語の学習はほとんどしたことがありませんが、
生活の為に必要な日本語を学びたいと思っています。
8月
27
精華 日本語教室の 新しいスタッフ
0 コメント
新しいスタッフが加わることになりました。過去に色々なところで日本語を教えられていて、経験豊かです。また中国語もお出来になるということで、中国人の生徒がどんどん増えている中で、頼もしいスタッフです。
8月
27
精華 日本語教室の 修了式
0 コメント
中国出身の研究者です。4年間日本語教室で学びました。初めは単語だけしか出てきませんでしたが、今ではたいていのことは日本語で意思疎通ができるように上達しました。また日本語教室の料理や盆踊りにも子供を連れて参加して楽しみました。共に過ごした思い出を胸に中国に帰っても、成功してほしいと願っています。
フランス出身です。5か月間だけの日本語教室での勉強でしたが、熱心に通い担当の先生には
本当の娘のように可愛がられました。フランスに帰っても日本語の勉強を続けることや、また日本に戻ってきたいことをお別れの言葉の中で伝えました。涙のお別れでした。
8月
06
精華 日本語教室の盆踊り
1 コメント
日本舞踊の先生方をお招きして、盆踊りの練習
をしました。
炭坑節や河内音頭などを、見よう見まねで覚え
ようと真剣な眼差しになったり、手足がついて
いかず笑ったり、最後まで楽しそうに踊り続け
ました。
みなさん浴衣を着るのも嬉しそうでしたね。
浴衣姿、とても似合っていました。
7月
31
精華 日本語教室の修了式
1 コメント
ハワイ出身です。約1年間日本に滞在し、高校で英語
を教えていました。これからニューヨークに渡り、
新しいことにチャレンジされるそうです。
ベルギー出身です。とても勉強熱心でありながら、
ユーモラスな彼はいつも周りを笑顔にしてくれました。
中国出身です。研究職として忙しい日々のかたわら、
4ヶ月間、一生懸命ひらがなから学びました。
カリフォルニアに行っても日本語の勉強を続けたいと
言っていました。
7月
22
精華 日本語教室のお別れ
0 コメント
平成24年7月から2年間、精華町の国際交流員として活躍されてきた
ペルコビッツ・スティーブンさんが静岡県に移動することになりました。
とても勉強熱心で最近では漢字検定2級も取得されました。
持ち前の粘り強さで静岡でも活躍されることと思います。
さようならスティーブンさん。
そして今までありがとうございました。
7月
16
精華 日本語教室の新入生
0 コメント
中国出身です。去年11月に来日しました。
京都の大学院に通っています。
7月
09
精華 日本語教室の修了式
0 コメント
アメリカ出身のALTです。約1年間日本で過ごし、日本が大好きになり、また日本に来たい!と話してくれました。その時はもちろん、精華町に来てくれるそうです。嬉しいですね。
7月
02
精華 日本語教室の新入生
0 コメント
インド出身です。1年半日本に滞在しています。日本語の学習は6か月間で、まだまだ会話は成立しませんが、学習意欲は旺盛です。旅行と食べることが大好きです。日本では四国、東京、広島、滋賀県などを訪れました。日本はどこでも安全で、自然が美しいと感じました。
7月
02
精華 日本語教室の 七夕
0 コメント
日本語教室で七夕の行事を楽しみました。キーボードと縦笛の伴奏に合わせ、みんなで何回も”たなばた”の歌を練習しました。
そして、それぞれ短冊にお願いを書いてかざりました。中にはなかなか真剣なお願いもあります。
6月
25
精華 日本語教室の 料理講習会
1 コメント
去る5月24日に、日本語教室恒例の料理講習会が開かれました。参加者は、ゲストも含めて35人以上でした。メニューは、たこ焼きと焼きそばときゅうりとわかめの酢の物です。料理上手なスタッフに美味しい作り方を教えてもらい、生徒さんたちはたこ焼きをひっくり返すのにとても真剣でした。材料がたっぷりあったので、たくさん作ることができました。生徒さんの中には一人で2人前、3人前をぺろりと食べてしまう人もいました。
説明を追加
新しい投稿
前の投稿
ホーム
pages
ホーム
日本語教室のご案内
blog archive
►
2023
(3)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(11)
►
11月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2021
(3)
►
6月
(1)
►
3月
(2)
►
2020
(8)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2019
(45)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2018
(54)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2017
(22)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2016
(18)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2015
(25)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2014
(39)
▼
12月
(2)
精華 日本語教室の 今年最後の日
精華 日本語教室の メッセージコンテスト参加
►
11月
(1)
精華 日本語教室の 新入生
►
10月
(3)
精華 日本語教室の 新入生
精華 日本語教室の 新入生
精華 日本語教室の 新入生
►
9月
(4)
精華 日本語教室の 新入生
精華 日本語教室の 修了式
精華 日本語教室の助っ人
精華 日本語教室の新入生
►
8月
(4)
精華 日本語教室の 新入生
精華 日本語教室の 新しいスタッフ
精華 日本語教室の 修了式
精華 日本語教室の盆踊り
►
7月
(6)
精華 日本語教室の修了式
精華 日本語教室のお別れ
精華 日本語教室の新入生
精華 日本語教室の修了式
精華 日本語教室の新入生
精華 日本語教室の 七夕
►
6月
(2)
精華 日本語教室の 料理講習会
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2013
(26)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
2012
(35)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2011
(37)
►
12月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(28)
►
12月
(5)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
Translate